7月28日 火曜日 曇

今日の行動

9:39 家→JA → スーパーイ◯◯ヤのATMで出金 →   帰宅 

朝食7時半
200728-0730


天然酵母パン+チーズとセロリのせ
スムージー(牛乳、パセリ、バナナ)
ワンプレート
(千切りキャベツトマトナス炒め、甘長唐辛子とコンニャク炒め、ベーコンエッグ


この季節には蜘蛛の巣が家の中にも建物の周りに増えてきます。
気がつけば天井からツツーと部屋の中を下がってくる蜘蛛…
室内だけ掃除をしても追いつきません。

ベランダに出て見上げれば、天井の角にびっしり小さなクモの巣が張り付いていました。
しかたありません、長箒を振り回してこそげ取りました。

まあこれも毎年の梅雨時の風物詩です。

家の中も外も湿気に満ち満ちています。

エアコンの湿度50%にして洗濯物は室内干しにしました。

9時半過ぎJAに行き、帰りにスーパーのATMコーナーでお金を出した後、ベンチに座っていると友達からから電話が入りました。
「家に戻ってかけるわ」と急いで立ち上がり歩き出すとさっそく傘を置き忘れ、出口で思い出し慌てて取りに帰りました。

右を向き左を向けば忘れている、老人力の増加を実感するのでした。

まあエエわいさ、帰宅してLINEでたっぷりおしゃべりしました。

私も会いたくて電話しようと思っていたところです。

女は気心のあった友達とのお喋りで何より憂さを晴らせます。

お互いスッキリ気分になり、コロナを超えてまた会おうねと電話を切りました。


昼食 12:30

200728-1230

納豆ご飯
ナス炒め、甘長唐辛子とコンニャク炒め
ゴマメ
ウリのぬか漬け

午後は私の読書タイムです。
(本当は勉強しなくてはいけないのですが、いつまで小学生やねん私!)

朝井まかて著「残り者」を読みました。
1868年、江戸城無血開城の前日、天璋院は、仕えてきた全ての女性達に、慌てず急げと立ち退きを指示し、江戸城(もう西ノ丸だけの)から去っていく。
嵐の様に逃げ出す人々の中で、それぞれの想いで居残った五人の女は何をしたいのか…

200728-1400

なかなか面白い本でした。

朝井まかてさんを読みだしたのは、偶然買った文庫本「花競べ」が初めてだったと思います。
その後、図書館で目につくと借りてくる様になりました。

いつの時代も、自立しようと志す女には色んな壁があるものです。
それを乗り越えて生きていく女たちへのエール、負けるな!

午後 ブログをアップをした後、冷凍庫のカンピョウをどうにかしようと考えました。

以前、JAでゴム紐みたいに綺麗に巻かれたカンピョウを見かけ買っておいたのです。
酢飯でカンピョウ海苔巻きが定番だと思いますが、私は不器用で上手に海苔を巻く自信がありません。
それに、酢飯は砂糖と澱粉の塊で糖質が大変高いのです。

そこで、まったくの思い付きなのですが、戻したカンピョウでササゲ豆を巻いてウインナーと一緒に和風出汁+コンソメ一個で煮込んでみました。

200728-1946

身動きできないほどグルグル締め上げられたササゲ豆。
私って本質はサディズムなのかもと思った次第です。

そうこうしているうちに猛烈に眠くなり、スポジムは休んでソファーで目を閉じたら19時を過ぎていました。

夕食 19:45

200728-1945

もち麦入り五分づきご飯
ウインナーとささげ豆のサド巻き
ナスの油炒め、甘長唐辛子とコンニャク炒め煮
ウリのぬか漬けとタクアン

BSの報道1930を見たのですが、珍しく出ていた有識者や政治家が安倍首相に愛想が尽きた発言をしていて面白く感じました。

あのマスクを8000万枚追加はありえないですよね。

アノマスク、イランマスク、アホノマスク

パッと今思いついただけでも、これだけ名前が出てきます。
なんと弄られやすい名称なのだろうかと、そっちに感心してしまいました。

200728-2230


世田谷区長がしっかりしているので、この人と総理大臣を取り替えれたら良いのにと思ったのであります。

「今日は何人感染者が出ました」より「今日は何人検査して見つかったの感染者数はこれこれです」が大事なのではありませんか?

でないと実際どのくらいの人が感染しているのか分かりませんよね。
東京で感染者156人と言っていた日に、調べた人数は800人ちょっとだったそうです。
ざっと15%として、じゃあ1万人調べていたら、1500人という割合ですよ。

曖昧な感染者数の発表はやめて欲しい、「ハッキリ現実を見せてくれ」

そうすれば覚悟もできるわさと庶民の婆さんは思うのでした。