12月29日  日曜日  晴

8時 朝食
191229-0800

チーズトースト1/2
カフェオレ、煎茶
ワンプレート
( レタス、トマト、スナップエンドウ、卯の花ハム巻き、茹で卵)

今日は絶対天気が悪いと予測していたのにお天気ではありませんか!
と言うことで、タオルケットまで洗い、台所マットも拭いて外干ししました。
191229-1040

ちょっとだけ年末気分かしら?
掃除もしなくっちゃあと思うのですが、身体は重くて動きません。

洗濯物を干し終わり、JAまで出かけ、野菜を物色すると、珍しい素材を発見しました。
191229-1200_300

「ロマネスコアーチスト」と書いてありました。

ブロッコリーの親戚かな?
イタリアで品種改良を重ねて、こんな形に変化したそうです。
食をあまりい変えるのはねえ~
と思うものの購入してみました。
こう言うのを野次馬根性と言います。

昼食 13:50
191229-1350

納豆ご飯と韓国海苔
ロールキャベツアレンジ
キウイ

もともと和風出汁で煮たロールキャベツです。
賞味期限の危ういというか25日と書いてある豆腐、それにトロロ昆布を足してみました。

午後は休憩じゃ~(ほとんどいつも休憩状態やんと言われそう)
掛け布団を持ってきてソファーでゴロリ。
図書館から借りてきて読みかけだった文庫本「淀川でバタフライ」
たかのてるこさんという紀行作家らしいです。
2009年文庫化したようで、「若き日の冒険を振り返った」感じです。
まあ、昔はみんな若かったんだよね。

夕食 19:40
191229-1940

白ごはん
ナメコ汁
麹漬け塩鮭焼き
ウマイナと豚肉の炒め煮
キュウリとチクワの酢の物

カレンダーを2020年版に掛け替えました。
年越しの用意を全くしてないと気がつき、夕方買いに出かけたのです。
気に入ったのがなくて2、3軒回り、これだなあ〜と決めた物です。
気がつけば、去年と全くおまじパターン。
写真家さんも発行社も同じでした。
風景写真で二十四節気、月例、和暦入り・・・

まあまあ、この歳になれば好みは簡単に変化しないって事ですね。

カレンダーの下に貼ってあるのは、私が死亡時の連絡先です。

一人暮らしの高齢者には、これ必需品ですよ。
死んだら本人は良いのですが、管理人さん、ご近所さんが困りますからね。
これも社会の小さなエチケットだと思っています。

でも、これも早急に更新しなくてはいけません。
この一年で連絡すべき人、場所がだいぶ変わっているからです。

次は、自分が何処に行っても良いように準備をしなくてはと思う年の瀬です。

何処って・・・天国か地獄か、それとも老健施設かってことね。

191229-2000